『岸かれん』展 2014/6/26 ー 7/9 “KAREN KISHI”EXTIBITION

af_kishi_karen_000

『岸 かれん』展

2014年6月26日〜7月9日(6/29日休廊)
ギャラリー『Another Function』(六本木)にて

 

【アーティストトーク】
作家: 岸かれん
モデレーター: 本江邦夫
日付/時間: 7月4日(金) 午後6時より

Roppongi Art Week :7月3日〜7月7日まで、会期中フリードリンクデイあり。
この展覧会は六本木地区、6ギャラリーの共同企画アート天の川Roppongi(7月3日〜7月8日)の一環として開催されます。


大学に入りたての頃は少し現象学が流行っていた。そこでフッサールの時間論を翻訳で読み始めた。正直に言うと、これほど味気なく意味不明の本は無かった。カント先生よろしく「時間」について考えるのは無意味だった。それから40年が過ぎた。過ぎたとは言うが、その実質は水平の変化、ふつうは目に見えるそれである。一方で、心に染み通る垂直の変化がある。
目に見えないそれをいかに形象化するか?支持体=紙の表裏を、垂直に意識して、岸かれんの営為はここに始まる。

テキスト / 本江邦夫

Soon after entering a university, I found phenomenology was a trendy philosophy . So I started reading a translation of Husserl’s theory of time. To be honest with you, it was unclear and boring more than any other books I had ever encountered. As Kant put it, thinking about time was of no use to me. Forty years have passed since then. Time goes by and things will change. The change happens horizontally and it’s usually visible. The other type of change is vertical and soaks deeply into our mind. And this is invisible.
What shape should be given to express something invisible? Vertical perception of piercing the paper as support is the starting line where we see how Kishi Karen occupies herself with works.

TEXT by Motoe Kunio



【作家履歴】
岸 かれん(きし かれん)
1989 東京都生まれ
2013 多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻 卒業
多摩美術大学大学院美術研究科 入学

【展示歴】
2010
・よいこはぜったいみてね展 / Turner Gallery

2011
・Rainbow in the Clouds / Eve Gallery(韓国)

2012
・Kishi Karen 1st Exhibition / Jangcheon Art Center(韓国)
・Personal Space展 / Gallery Kobo CHIKA(広尾)

2013
・東京都五美術大学連合卒業・修了制作展 / 国立新美術館(六本木)
・油画科展 / Yoyogi Art Gallery(原宿)

0 replies on “『岸かれん』展 2014/6/26 ー 7/9 “KAREN KISHI”EXTIBITION”