日記 2008 / 6 / 20 ’08 20 June 本日、午前中は歯医者さんにて治療後検診に参りました。リタイアなさったはずのO院長がいきなり現われて「どうかね。プラークコントロールは、歯茎の具合も」と仰った声が聞こえましたので、いきなり緊張して「お世話になります」と立ち上がりそうになりました。それくらいO院長は怖い人です。最初、医事評論家のA山さんの紹介にて伺いましたが、末期の治療にも拘らず私の歯を入れ歯ではなく再生して下さいました。ハーバード大学の、ナントカスクールの卒業生です。神様です。そこで、いつも私が治療中眺めている風景を撮りました。 Share on: Facebook Twitter Pinterest Google + fudeya 株式会社筆屋コーポレーション 。gallery "Another Function" を運営しています。 Website Twitter Previous article’08 18 June Next article’08 21 June You may also like 3月 16, 2019 早稲田大学大学院創造理工建築学専攻修了/I was graduated from Waseda University graduate school creation science and technology architecture. 12月 31, 2018 Tampereへの旅 Comments are closed.
3月 16, 2019 早稲田大学大学院創造理工建築学専攻修了/I was graduated from Waseda University graduate school creation science and technology architecture.
ご挨拶 【ご挨拶】これまでギャラリーの精神的な支柱として作家を推薦頂いておりました本江邦夫先生が6月3日に急逝されました。その直前まで、次のシリーズ継続の為にメールでのやり取りを致しておりました。訃報を知らされても悲しいというよ…
’10 4 February 10月4日/先ずは、世間話です。あの横綱が引退記者会見です。今までの経歴が無にならなくて、本当に良かったと思います。今週はあの雪の日から寒い日が続き、今朝は何となく冷えるので暖房を強力にしたのですがそれでも寒かったで…